◉柳生博さん対談 コラム「機嫌の良い暮らし方」(岡三證券さまAdesso) 2021.
*八ヶ岳で暮らしていたときの生活、画家として展示させていただくまでを対談、記事にさせていただきました*
記事内コラム「私のお気に入りの場所」より
「吐竜の滝へと続く自然歩道」
八ヶ岳にいた頃、出勤前の早朝に八ヶ岳倶楽部の裏にある自然歩道から吐竜の滝へと運動がてらよく歩いていました。野鳥の囀りを聴き四季折々の植物や景色の移ろいを楽しみながら汗をかき、迫力ある吐竜の滝の音や空気にパワーをもらい、ついでに顔を洗って(笑)帰路につきます。途中、まきば公園の下を通る道を歩いていると、滅多に人が通らない場所なのか牧場の牛たちが不思議そうな顔をして私の前に集まってきたのが印象的でした。この場所で人と会うことはなかったのですが、牛や鹿の大群に遭遇して鳴き真似をして交流を試みたり、アナグマに遭遇したり、この動植物の営みを強く感じる自然歩道の中では童心に帰ったかのように人目を憚かることなく過ごしていました。しかし、行き慣れてきた頃に遭難しかけて怖い思いをしたこともあります。この自然歩道の途中に見える雄大な八ヶ岳の山々と草原の景色もお気に入りです。
毎日新聞 2018.8.4
クロワッサン8/10特大号
千葉日報2018.8.1
アートコレクターズ
読売新聞
東京新聞 千葉版
リビングWEB版
2017年4月21日 読売新聞 千葉版 情報コーナー 作品掲載
2017年4月15日 東京新聞 千葉版 情報コーナー 作品掲載